「
ダイビングログ 」一覧
【八丈島でのダイビングの様子】です。東京の南を流れる北半球最大の海流『黒潮』 その深く蒼い吸い込まれるような海は印象的で年間を通して水温は18℃前後、透明度は20m以上。季節を問わず冷水塊(れいすいかい)と呼ばれる冷たい水の塊が入ってくることにより水温・透明度が下がることもあるが、そのおかげで普段では見られない生き物達も現れより様々な楽しみ方を与えてくれる。そんな海でのダイビングログです。
2020/12/26 ダイビングログ
西からの風が強まってきており沖は白波たってうねりも若干強くはなっておりましたが今日は八重根でダイビングです。時折強め...
記事を読む
2020/12/25 ダイビングログ
西風が強まっており沖の白波は大きくなってきていましたが、手前の方は落ち着いている感じだったので今日は八重根でダイビン...
記事を読む
2020/12/21 ダイビングログ
風は弱まり沖に白波なくなってはおりましたが、うねりはまだ少し残っている感じもあったので今日は八重根でダイビングです。...
記事を読む
2020/12/20 ダイビングログ
西風変わらず吹いてもいて沖には白波ありますが今日は八重根でダイビングです。若干うねりはありますが、湾内にはいつもと変...
記事を読む
2020/12/16 ダイビングログ
強い西風吹き止まずでうねりもかなり強めに入ってきておりましたが今日は八重根でダイビングです。遅くなるほどうねりは大き...
記事を読む
2020/12/6 ダイビングログ
東寄りの弱めの風で全体的にうねりも収まってきていたので今日はナズマドでダイビングです。南からの潮は相変わらずかかって...
記事を読む
2020/12/5 ダイビングログ
東寄りの風にもなって南西側は風裏でもあったので若干強めのうねりはあるが今日は八重根とナズマドでダイビングです。今日は...
記事を読む
2020/12/4 ダイビングログ
一旦風は弱まって次第に東寄りの風にはなっており、南西側は落ち着いてもいたので今日は八重根でダイビングです。うねりはち...
記事を読む
2020/11/30 ダイビングログ
弱くはあるが西寄りの風で沖はバシャバシャしておりましたが岸近くは落ち着いてもいたので今日は八重根でダイビングです。陸...
記事を読む
2020/11/24 ダイビングログ
全体的にうねりは残っていて北からのうねりは強めに入ってはおりましたが、風は弱まり南西側もそこそこ落ち着いてはいたので...
記事を読む
2020/11/6 ダイビングログ
風は弱まり全体的に海は落ち着いてもいたので今日は八重根と乙千代ヶ浜とナズマドでダイビングです。今日は少しブランクもあ...
記事を読む
2020/11/5 ダイビングログ
風は弱まってきておりましたが若干うねりもあって外海は白波も少したってもいたので今日は八重根でダイビングです。全体的に...
記事を読む
2020/11/4 ダイビングログ
西風吹いて南西側は沖に白波たってはいましたが岸近くは穏やかだったので今日は八重根でダイビングです。風が弱まるとうねり...
記事を読む
2020/10/26 ダイビングログ
西寄りの風は弱まって南西側も落ち着いてきていたので今日は八重根でダイビングです。今日はウミガメじっくり見てみたいとの...
記事を読む