「 ダイビングログ 」一覧

【八丈島でのダイビングの様子】です。東京の南を流れる北半球最大の海流『黒潮』 その深く蒼い吸い込まれるような海は印象的で年間を通して水温は18℃前後、透明度は20m以上。季節を問わず冷水塊(れいすいかい)と呼ばれる冷たい水の塊が入ってくることにより水温・透明度が下がることもあるが、そのおかげで普段では見られない生き物達も現れより様々な楽しみ方を与えてくれる。そんな海でのダイビングログです。

暑さは続く八丈島、八重根とナズマドで【ダイビング】

暑さは続く八丈島、八重根とナズマドで【ダイビング】

今日は初八丈島でブランクもある方もいらっしゃったので、まずは八重根の海へ行き、ウミガメ見ながらアーチも見つつグルっ...

記事を読む

暑さ厳しい八丈島、少しうねりはあるが八重根で【ダイビング】

暑さ厳しい八丈島、少しうねりはあるが八重根で【ダイビング】

南西の弱めな風でどこも概ね落ち着いてはおりますがうねりが強めに入っているところもあったので今日は八重根でダイビング...

記事を読む

一時雨降る八丈島、少しうねりはあるが底土で【ダイビング】

一時雨降る八丈島、少しうねりはあるが底土で【ダイビング】

南南西の風が時折強めに吹いていて南西側は落ち着かずだったので今日は底土でダイビングです。 本日ご参加の方達は...

記事を読む

雲は増えてきていた八丈島、落ち着いていた底土で【ダイビング】

雲は増えてきていた八丈島、落ち着いていた底土で【ダイビング】

南西側のうねりは落ち着かなさそうでもあったので今日は底土でダイビングです。 今日は経験本数少ない方やブランク...

記事を読む

雲は多めな八丈島、落ち着いていた底土で【ダイビング】

雲は多めな八丈島、落ち着いていた底土で【ダイビング】

南西の風はそんなに強くはないが南西側は強めなうねりが入っていたので今日は底土でダイビングです。 沖には工事の...

記事を読む

日差しは強い八丈島、概ね落ち着く底土で【ダイビング】

日差しは強い八丈島、概ね落ち着く底土で【ダイビング】

南西の風は弱くはあるがうねりは強めに残っていたので今日は底土でダイビングです。 今日はCカードを取得したっき...

記事を読む

南の風吹く八丈島、概ね落ち着いていた底土で【ダイビング】

南の風吹く八丈島、概ね落ち着いていた底土で【ダイビング】

南の風は弱くはあるが南西側は強めなうねりが入ってきていたので今日は底土でダイビングです。 今日も水中スクータ...

記事を読む

風は弱めな八丈島、若干うねりはあるが底土で【ダイビング】

風は弱めな八丈島、若干うねりはあるが底土で【ダイビング】

弱めな南風ではあるが南西側は時折強めなうねりも入ってきていたので今日は底土でダイビングです。 午前中の早めの...

記事を読む

穏やか天気な八丈島、少しうねりはあるがナズマドで【ダイビング】

穏やか天気な八丈島、少しうねりはあるがナズマドで【ダイビング】

八重根は時折強めなうねり入ってきていたので今日はナズマドでダイビングです。 浅いとこまで冷えてもきているこの...

記事を読む

夏空続く八丈島、うねりはあるが八重根とナズマドで【ダイビング】

夏空続く八丈島、うねりはあるが八重根とナズマドで【ダイビング】

南混じりの弱めな西風で西から時折強めなうねりは入ってきておりましたが、今日は八重根とナズマドでダイビングです。 ...

記事を読む

風は弱まる八丈島、若干うねりはあるがナズマドと八重根で【ダイビング】

風は弱まる八丈島、若干うねりはあるがナズマドと八重根で【ダイビング】

南からの弱めな風で時間帯によっては強めなうねりはありましたが、今日はナズマドと八重根でダイビングです。 午前...

記事を読む

青空広がる八丈島、うねりはあるが底土とナズマドで【ダイビング】

青空広がる八丈島、うねりはあるが底土とナズマドで【ダイビング】

西風弱めに吹いてはいるどこもうねりはありましたが今日は底土とナズマドでダイビングです。 南西側の方がうねりは...

記事を読む

概ね晴れてた八丈島、うねりはあるが八重根で【ダイビング】

概ね晴れてた八丈島、うねりはあるが八重根で【ダイビング】

南の風になってはいたが弱くあってうねりはあるがまだそんなに荒れてはなかったので今日は八重根でダイビングです。 ...

記事を読む

青空見えてた八丈島、うねりはあるが八重根とナズマドで【ダイビング】

青空見えてた八丈島、うねりはあるが八重根とナズマドで【ダイビング】

東寄りの弱めな風で南西側は風裏になっていたので今日は八重根とナズマドでダイビングです。 前線からのうねりが強...

記事を読む