八丈島でのダイビングや手軽に楽しめる海のレジャー・体験アクティビティを開催中!
昨日は本当にお世話になりました。親切にして頂き、ありがとうございます! 前日は天気が悪く、海に入れるのか心配していましたが、無事シュノーケリングができてよかったです。 念願のウミガメやその他たくさんの魚をみることができたので、とても楽しめました! 次は天気の良い日に体験しに行きたいと思います。
本日はどうもありがとうございました。 途中、大雨でしたが、初シュノーケリング十分堪能させていただきました。 目の行き届く少人数でのツアーと途中小まめに声を掛けて頂けて、とても安心感がありました。 また天気のいい日に参加してみたいです。 お土産もありがとうございました。しばらくヒィーヒィー言いそうです。
昨日、無事に東京の自宅に戻りました。 体験ダイビングでは、私共の希望に合わせてご案内頂き誠にありがとうございました。 想像以上にたくさんのウミガメを見ることができ、大変貴重な経験をさせて頂きました。 また機会がありましたら、宜しくお願い致します。
先日はありがとうございました(≧∇≦) とっても楽しかったです!そしてお手数おかけしてすみませんでした。丁寧に教えていただいて、まさか子供があそこまで潜れるとは思いませんでした。感謝です(^^) 必ずまた遊びにいかせていただきまーす!
昨日は早めに寝て、体力を回復させつつのダイビングになりました。今日は無事3本潜ることが出来て気分も大満足です。 中性浮力を使っての海中での停止、海底への着地、海底での身体安定、そしてそこからの浮上と色々練習させていただきました。 まだまだ、身に着けなければいけないスキルもあり、ダイビングって本当に楽しいスポーツだと感じました。 これからも色々教えて下さい。もっともっと上手くなりたいと思っています。 よろしくお願いします。
7月に続き、またもや台風でキャンセルになるのかとヒヤヒヤでしたが、なんとか島に辿りつき、そして潜ってみれば、相変わらず可愛い魚達が待っていてくれました。
佐藤さんのスーパー級の介護力におんぶに抱っこで、また楽しい時を過ごすことができました。ありがとうございました!
また来年の夏、お世話になります。 よろしくお願いします。
今日の午前中は、雨が降っていてうねりも流れもありましたが、潜ってみれば魚が沢山いたり、流れにのって泳いでみたりとても楽しめました。 午後からは日差しも出て、「さあ、これからだ!」と意気込んだものの既に体力を使い果たしあえなくノックダウン、2本目には行けず情けないやら佐藤さんには申し訳ないやら…。 明日は、中性浮力を意識して、もうちっと頑張れたらいいな、と思っています。 明日もよろしくお願いします。
7日は大変お世話になりました。 雨で不安でしたが海に入れば気にならず、とても楽しめました。 ウミガメもたくさん見れ、写真もとれて大満足でした。 ありがとうございました。
昨日は大変お世話になりました。あいにくの天気で(私が寝坊したのもあり)、外海に行けず残念でしたが沢山の魚を見られて楽しいダイビングでした。いつかリベンジ出来ればと思っています!9日はお陰様で午後は晴れ間が見えて島内観光を楽しむ事が出来ました!素敵な写真も沢山有難うございました。
亀とウミウシに会えて楽しかったです♪
昨日は本当にお世話になりました。親切にして頂き、ありがとうございます!
このコメントの記事を読む前日は天気が悪く、海に入れるのか心配していましたが、無事シュノーケリングができてよかったです。
念願のウミガメやその他たくさんの魚をみることができたので、とても楽しめました!
次は天気の良い日に体験しに行きたいと思います。
本日はどうもありがとうございました。 途中、大雨でしたが、初シュノーケリング十分堪能させていただきました。 目の行き届く少人数でのツアーと途中小まめに声を掛けて頂けて、とても安心感がありました。 また天気のいい日に参加してみたいです。 お土産もありがとうございました。しばらくヒィーヒィー言いそうです。
このコメントの記事を読む昨日、無事に東京の自宅に戻りました。
このコメントの記事を読む体験ダイビングでは、私共の希望に合わせてご案内頂き誠にありがとうございました。
想像以上にたくさんのウミガメを見ることができ、大変貴重な経験をさせて頂きました。
また機会がありましたら、宜しくお願い致します。
先日はありがとうございました(≧∇≦)
このコメントの記事を読むとっても楽しかったです!そしてお手数おかけしてすみませんでした。丁寧に教えていただいて、まさか子供があそこまで潜れるとは思いませんでした。感謝です(^^)
必ずまた遊びにいかせていただきまーす!
昨日は早めに寝て、体力を回復させつつのダイビングになりました。今日は無事3本潜ることが出来て気分も大満足です。
このコメントの記事を読む中性浮力を使っての海中での停止、海底への着地、海底での身体安定、そしてそこからの浮上と色々練習させていただきました。
まだまだ、身に着けなければいけないスキルもあり、ダイビングって本当に楽しいスポーツだと感じました。
これからも色々教えて下さい。もっともっと上手くなりたいと思っています。
よろしくお願いします。
7月に続き、またもや台風でキャンセルになるのかとヒヤヒヤでしたが、なんとか島に辿りつき、そして潜ってみれば、相変わらず可愛い魚達が待っていてくれました。
佐藤さんのスーパー級の介護力におんぶに抱っこで、また楽しい時を過ごすことができました。ありがとうございました!
また来年の夏、お世話になります。
このコメントの記事を読むよろしくお願いします。
今日の午前中は、雨が降っていてうねりも流れもありましたが、潜ってみれば魚が沢山いたり、流れにのって泳いでみたりとても楽しめました。
このコメントの記事を読む午後からは日差しも出て、「さあ、これからだ!」と意気込んだものの既に体力を使い果たしあえなくノックダウン、2本目には行けず情けないやら佐藤さんには申し訳ないやら…。
明日は、中性浮力を意識して、もうちっと頑張れたらいいな、と思っています。
明日もよろしくお願いします。
7日は大変お世話になりました。
このコメントの記事を読む雨で不安でしたが海に入れば気にならず、とても楽しめました。
ウミガメもたくさん見れ、写真もとれて大満足でした。
ありがとうございました。
昨日は大変お世話になりました。あいにくの天気で(私が寝坊したのもあり)、外海に行けず残念でしたが沢山の魚を見られて楽しいダイビングでした。いつかリベンジ出来ればと思っています!9日はお陰様で午後は晴れ間が見えて島内観光を楽しむ事が出来ました!素敵な写真も沢山有難うございました。
このコメントの記事を読む亀とウミウシに会えて楽しかったです♪
このコメントの記事を読む