西寄りの風ではあるが弱くもあって南西側は穏やかだったので今日はナズマドでダイビングです。
北からの潮が強めにかかってはおりますが、うねりもほぼなく穏やかな海となっており、ヘラヤガラとか、
壁際に集まってたゴンズイ達なんかも横目に見つつ、沖まで一気に泳いでいって、
潮目の近くにはキホシスズメダイがわしゃわしゃ集まっていて、
かなり強めに潮はかかっておりましたが、頑張って沖まで出れば、ムロアジを追いかけて少し大きなヒレナガカンパチも周ってきていて、
沖の流れのかかるところは水温下がっておりますが、下の方にはヤイトヤッコのメスなんかも見かけ、
潮にのって沖を周って浅場にくれば水はとっても暖かで、アカヒメジの集まりや、アオウミガメ達ものんびり泳いおりまして、
馬の背近くの岩場にはマダラタルミのちょこっと育ってきているやつや、 岸近くの浅場にはノコギリハギの子どもに、
エントリー口下にはユウゼンにアカハチハゼのちっこいやつらも見かけ、
北から冷たい潮が強めにかかっておりましたが、沖に出なければとっても暖かで水も綺麗なナズマドの海となっておりました。
本日の海況とログデータ
ペッタリ凪いでおりました。
2020年9月16日 
水温:25-29℃ 
透明度:30m~ 
ダイビングポイント:ナズマド  
天気:雨 
風:西1.0m/s 
気温:23.7℃













 
