西寄りの風続き若干うねりは残ってはおりましたが今日は八重根でダイビングです。
時折強めなうねりもあったので浅場を避けつつ今日は沖まで一気に出ていき。
沖の根の所でチョロチョロ顔出すアマミスズメイダイの子ども達とか、セナキルリスズメダイの子ども達とか見かけつつ、


沖でのんびり過ごしていると、根の上の方にはテングダイなんかも泳いできたり。。

あとは、アーチもササっと見て周り、暗がりにはタテジマキンチャクダイの子どもや、


ヒラムシの仲間とか、頭に砂粒のっけてたキャラメルウミウシなんかもおりまして。


他にも、ミナミミツイラメリウミウシにゾウゲイロウミウシ、


アラリウミウシにヒャクメウミウシなんかも見かけ。


帰り道ではアオウミガメも泳いでて。

上がる間際の浅いとこにはマイワシの子どもっぽいのも見かけたりもして。

時折強めなうねりは残るが落ち着いてはきていた八重根の海となっておりました。
本日の海況とログデータ
時折強めなうねりはありました。

2025年4月25日
水温:20℃
透明度:20m
ダイビングポイント:八重根
天気:曇り
風:西南西4.2m/s
気温:20.7℃