南西の弱めな風で南西側は落ち着いてもいたので今日は八重根でダイビングです。
今日はかなりブランクがある方もいてリフレッシュダイビングでもあったので、1本目は穏やかな八重根の手前の方で潜っていって。

色々と思い出して貰いつつ、近くにいたウミガメ見たり、フグの仲間やヤガラの仲間とか見ながらまずは海に慣れて頂いて。


少し慣れきたら魚も見ながらのんびり手間の方を周りつつ、


近くでウミガメ見たりしながら戻ってきて。

2本目はブランクのあった方も1本目で色々思い出してきていた感じでもあったので、みんなで沖まで出て行って。

沖の方は流れが強いところもありましたが、沖のアーチも見て周り。

根上に集まっていたスズメダイの子ども達とか、


岩の隙間で休憩していたアオウミガメとか見ながら戻ってきて。


沖には冷たい水もあり流れも強めにかかっていた八重根の海となっておりました。
本日の海況とログデータ
概ね落ち着いておりました。

2025年7月6日
水温:23-26℃
透明度:30m~
ダイビングポイント:八重根
天気:薄曇り
風:南西3.4-3.6m/s
気温:28.9-30.6℃