一時雨降る八丈島、少しうねりはあるが底土で【ダイビング】

南南西の風が時折強めに吹いていて南西側は落ち着かずだったので今日は底土でダイビングです。

本日ご参加の方達はお一人は水中スクーターのレンタルも頂いていたので、スクーターも使いつつ色々見ながら周って行って。

水中スクーター使ってグルっと底土を周っていって
水中スクーター使ってグルっと底土を周っていって

手前の浅場でウミガメ見たり、砂地もグルっと周りつつ、

アオヤガラ見たり
アオヤガラ見たり
ヤッコエイ見たり
ヤッコエイ見たり
ウミガメじっくり見てみたり
ウミガメじっくり見てみたり

沖のアーチでのんびり過ごして戻ってきて。

アーチもグルっと見て周り
アーチもグルっと見て周り
キンギョハナダイとかちょろっといたり
キンギョハナダイとかちょろっといたり
ミギマキ達がアーチの下で集まってたり
ミギマキ達がアーチの下で集まってたり
ナメモンガラ見たり
ナメモンガラ見たり
ノコギリハギの子どもも見かけ
ノコギリハギの子どもも見かけ

沖に向かって少し流れもあって、冷たい濁った水もあった底土の海となっておりました。

本日の海況とログデータ

沖まで出ると時折強めなうねりは感じられました。

朝の底土
朝の底土

2025年8月11日
水温:22-24℃ 
透明度:15m~ 
ダイビングポイント:底土 
天気:曇り時々雨 
風:南南西6.1-5.4m/s 
気温:24.5-25.9℃