次第に青空広がる八丈島、八重根とナズマドで【ダイビング】

南西からの風が弱くもあって南西側はどこも概ね落ち着いてはいたので今日は八重根とナズマドでダイビングです。

本日ご参加の方達は、経験本数が少ない方や少しブランクがある方もいたので、1本目は八重根の海へ行きまして。

若干強めなうねりも感じはしてましたが、湾内の浅いところで色々と思い出して貰いつつ、魚も見ながらみんなで沖まで泳いで出て行き。

ソラスズメダイ達たくさん見かけ
ソラスズメダイ達たくさん見かけ
イスズミなんかも泳いできたり
イスズミなんかも泳いできたり

アーチもグルっと周りつつ、色々見ながら戻ってきて。

八重根のアーチも見て周り
八重根のアーチも見て周り
グルっと周って戻ってきて
グルっと周って戻ってきて

2本目は1本目でみなさん色々慣れてきていた様子で海況的にも落ち着いている感じだったのでナズマドの海へ行きまして。

水面は少しパシャついてはおりましたが、流れもほぼなかったので、アーチも見つつ、馬の背の周りをみんなで周り、

馬の背のアーチも見たり
馬の背のアーチも見たり
アカヒメジとかたくさん見かけ
アカヒメジとかたくさん見かけ
ヘラヤガラとかもおりまして
ヘラヤガラとかもおりまして

ユウゼン見たり、ウミガメなんかも見かけつつグルっと泳いで戻ってきて。

キホシスズメダイ達たくさんいたり
キホシスズメダイ達たくさんいたり
馬の背グルっと泳いで周り
馬の背グルっと泳いで周り
ユウゼン見たり
ユウゼン見たり
アオウミガメ見たり
アオウミガメ見たり

八重根は時折強めなうねりも入ってきておりましたが、概ね落ち着いていた八重根とナズマドの海となっておりました。

本日の海況とログデータ

水面若干パシャついてうねりがあるところもありました。

朝の八重根
朝の八重根
お昼前のナズマド
お昼前のナズマド

2025年9月13日
水温:29-30℃ 
透明度:25m~ 
ダイビングポイント:八重根・ナズマド 
天気:晴れ 
風:南西3.3-西南西2.7m/s 
気温:29.3-30.3℃