涼しい風吹く八丈島、概ね落ち着くナズマドと八重根で【ダイビング】

北東からの風が強まってきており南西側は落ち着いていたので今日はナズマドと八重根でダイビングです。

ナズマドは北からのうねりが少し周りこんできていた時間帯もあって、沖に出ると南からの潮が若干かかってもいましたが、手前の方は流れもほぼなく穏やかで。

アカヒメジとか集まってたり
アカヒメジとか集まってたり

アカヒメジ達が集まってるとか見かけつつ、沖まで泳いで出て行って。馬の背のアーチをくぐったり。

ツバメウオも泳いできてたり
ツバメウオも泳いできてたり
馬の背グルっと泳いで周り
馬の背グルっと泳いで周り

大物狙って沖の根まで出て行き、写真撮る余裕とかはありませんでしたが、ハンマーらしき魚の影も一応見られたりもして。

シラコダイ達ちょろっといたり
シラコダイ達ちょろっといたり
イソバナ枕に休憩していたアオウミガメ
イソバナ枕に休憩していたアオウミガメ

他にも色々見ながらゆっくり周り、ユウゼンなんかはあちらこちらで見かけたり。

小穴を覗けばナミマツカサとかいたり
小穴を覗けばナミマツカサとかいたり
ユウゼン撮ったり見たりして
ユウゼン撮ったり見たりして

八重根は沖に向かって若干流れはありましたが水は綺麗になっていて。

岩の隙間にウミガメいたり
岩の隙間にウミガメいたり

ウミガメとか見ながら沖のアーチも見て周り、

アーチもグルっと見て周り
アーチもグルっと見て周り

のんびり周って色々見たり撮ったりしながら戻ってきて。

カイメンにパイナップルウミウシついてたり
カイメンにパイナップルウミウシついてたり
トラウツボとか顔出してたり
トラウツボとか顔出してたり

少し水が冷たいところはありましたが、概ね落ち着いていたナズマドと八重根の海となっておりました。

本日の海況とログデータ

少しうねりがあるところもありましたが概ね落ち着いておりました。

お昼前のナズマド
お昼前のナズマド
午後の八重根
午後の八重根

2025年9月19日
水温:26-28℃ 
透明度:25m~ 
ダイビングポイント:ナズマド・八重根 
天気:曇り時々晴れ時々雨 
風:東北東8.1→北東8.4m/s 
気温:24.9-25.5℃