西寄りの風に変わるが東側は強めなうねりが抜けきらなかったので今日は大越と中のママと鈴のようでボートダイビングです。
西側のうねりは落ち着いてはきている感じでしたが、今日はもともとボートのご予定でもあったので、一番落ち着いてそうなナズマド近くに行きまして。
大越では、根上に集まる魚達とかも見ながら沖の方まで出て行って。イソバナ見てから少し沖を流して戻ってきて。



中のママでは、シンジュアナゴを見に行って。浅いところでクマノミ達も見てから上がり。



鈴のようでは、穴も覗きつつ壁際ゆっくり泳いでいって。たくさん集まってたナミマツカサとか、アオウミガメなんかも見ながら周ってきて。



西風吹いて水面パシャついてはおりましたが、流れは概ね緩くもあった西側の海となっておりました。
本日の海況とログデータ
水面パシャつき浅場はうねりも感じはしてました。

2025年9月26日
水温:27-29℃
透明度:25m~
ダイビングポイント:大越・中のママ・鈴のよう
天気:曇り時々晴れ
風:西南西4.1-西3.8m/s
気温:26.4-28.4℃