青空見えてた八丈島、落ち着いていたナズマドで【ダイビング】

東風が続き西側は概ね落ち着いていたので今日はナズマドでダイビングです。

今日は八丈島は初めての方もいたので、まずは魚も見ながらゆっくり根沿いを周りつつ、

キンギョハナダイぱらぱらいたり
キンギョハナダイぱらぱらいたり
ハタタテダイとか撮ったり見たり
ハタタテダイとか撮ったり見たり

ちょっと沖も出て行って、アオウミガメやユウゼンなんか見ながら周ってきて。

アオウミガメ撮ったり見たり
アオウミガメ撮ったり見たり
ユウゼンいたり
ユウゼンいたり

遅くなると沖の方は北からの潮がかかってきていていましたが、そんなに強くはなかったので沖まで出て行き、色々と魚も見ながらゆっくり泳いで戻ってきて。

ウツボが泳いでいたりして
ウツボが泳いでいたりして
根沿いをみんなで泳いで周り
根沿いをみんなで泳いで周り
アカヒメジ達集まってたり
アカヒメジ達集まってたり
サザナミフグ見たり
サザナミフグ見たり
キホシスズメダイ達たくさんいたり
キホシスズメダイ達たくさんいたり

沖の方は北からの潮がかかってくる時間帯もありましたが概ね南の弱めな潮で落ち着いていたナズマドの海となっておりました。

本日の海況とログデータ

概ね落ち着いておりました。

朝のナズマド
朝のナズマド

2025年10月4日
水温:25-28℃ 
透明度:25m~ 
ダイビングポイント:ナズマド 
天気:曇り時々晴れ時々雨 
風:東北東4.8-東5.5m/s 
気温:23.7-25.0℃