青空見られる八丈島、少しうねりはあるがナズマドで【シュノーケリング】

東風が少し強めに吹いてきており、全体的にうねりはあって、八重根の湾内もバシャバシャしており、ナズマド辺りが一番水面が落ち着いている感じだったので今日はナズマドでシュノーケリングです。

本日ご参加の方達は皆さまシュノーケリング経験もあるとのことで、若干うねりはありますが、岸近くの比較的落ちついているところで海に慣れて頂いて。

浮き輪に掴まりながら色々確認していって
浮き輪に掴まりながら色々確認していって
手前のところでゆっくり海に慣れて頂き
手前のところでゆっくり海に慣れて頂き

慣れてきたら魚も見ながらウミガメも探しつつ浅場を泳いで行きまして。

水面近くにはダツの仲間も見かけたり
水面近くにはダツの仲間も見かけたり
キホシスズメダイ達ちょろっといたり
キホシスズメダイ達ちょろっといたり

流れもほぼなかったので、馬の背近くも周りつつ、グルっと泳いで周ってみるもののウミガメは見られずで。根の上に集まっていた魚達とか見てからみんなで泳いで戻ってきて。

グルっと泳いで周っていって
グルっと泳いで周っていって
根上にはコガシラベラとかキンギョハナダイとか見かけたり
根上にはコガシラベラとかキンギョハナダイとか見かけたり
ヘラヤガラがついてきてたり
ヘラヤガラがついてきてたり

泳いでグルっと周ってきたので疲れがみえてた方もいらっしゃいましたが、海の青さは感じられたナズマドの海となっておりました。

本日の海況とログデータ

若干うねりはありました。

朝のナズマド
朝のナズマド

2025年9月28日
水温:29℃くらい 
透明度:25m~くらい 
シュノーケリングポイント:ナズマド 
天気:曇り時々晴れ 
風:東5.3m/s 
気温:26.7℃

コメント

  1. O川 より:

    ヤガラなのに迫力すごい

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください