青空見られる八丈島、沖は少しうねりはあるが底土で【体験ダイビング】

西寄りの風でもあって北東側は落ち着いてもいたので今日は底土で体験ダイビングです。

概ね凪な底土の海へ行きまして

概ね凪な底土の海へ行きまして

午前中はCカードをあるがかなりのブランクとのことでもあったので、手前の砂浜から入って行って、

浅いところで色々思い出し

浅いところで色々思い出し

浅場で色々と思い出して貰いつつ、魚も見ながらゆっくり泳いで行きまして、

ハギの仲間とか見つつ泳いでいって

ハギの仲間とか見つつ泳いでいって

体験ダイビング2本のご予定でもあったので、1本目はサンゴの広がる浅場を周り、岩の隙間で休憩中の小さいウミガメ見たり撮ったりして頂き、

岩の隙間で休んでた小さいアオウミガメ

岩の隙間で休んでた小さいアオウミガメ

もぞもぞしてたウミガメ撮ったり

もぞもぞしてたウミガメ撮ったり

色鮮やかな魚達も見かけつつ戻ってきて、

ヤマブキベラとか

ヤマブキベラとか

体験ダイビング2本目は、1本目で色々と思い出して貰えたようだったので堤防先から入っていって、

階段降りてササっと潜り

階段降りてササっと潜り

潜れば集まってくる色鮮やかな魚なんかもさらりと見つつ、ちょっと沖まで泳いで行けば、

潜るとヤマブキベラとかやってきて

潜るとヤマブキベラとかやってきて

浅いところにアオウミガメ達はたくさん集まっていて、

ちょっと沖にはウミガメたくさん集まってて

ちょっと沖にはウミガメたくさん集まってて

若干うねりはありますが近くでウミガメ見たり撮ったりして頂き、

近くでウミガメ見てみたり

近くでウミガメ見てみたり

カメ見たあとも余裕があったので、他にも魚も見つつ少し深いところも周り、

タカノハダイとか

タカノハダイとか

色々見つつのんびり浅場に戻ってきて、

セダカスズメダイとか

セダカスズメダイとか

アカハタとか

アカハタとか

午後からは体験ダイビングが初めての方達だったので、

午後も落ち着く底土へ行って

午後も落ち着く底土へ行って

穏やかな手前の浅いところで浮き輪に掴まりゆっくり水に慣れて頂き、

浮き輪に掴まり海に慣れ

浮き輪に掴まり海に慣れ

浅いところでまずは呼吸を落ち着かせ

浅いところでまずは呼吸を落ち着かせ

慣れてきたら少し泳いで魚も見つつ、ちょっと沖まで出て行って、

ヤマブキベラとか見ながら泳ぎ

ヤマブキベラとか見ながら泳ぎ

ちょっと沖まで出て行けばウミガメ達もチラホラ見かけ、

ちょっと沖出てウミガメ見たり

ちょっと沖出てウミガメ見たり

上の方にはダツの仲間も集まってたり、

細くて長いダツの仲間も集まってたり

細くて長いダツの仲間も集まってたり

帰り道でも中くらいのカメがのんびり泳いできていたので、泳ぐウミガメゆっくり見つつ、

のんびり泳いでたアオウミガメ

のんびり泳いでたアオウミガメ

浅場で集まる魚達や、ちょっと大きな魚なんかも見ながら戻ってきて、

キホシスズメダイとか

キホシスズメダイとか

イスズミとか

イスズミとか

沖まで出ると若干うねりも感じはするが、概ね穏やかだった底土の海で楽しんで頂きました。

本日の海況とログデータ

概ね凪いではいたものの沖まで出るとうねりはやんわりありました。

朝の底土

朝の底土

2022年4月23日
水温:21℃ 
透明度:25m 
体験ダイビングポイント:底土 
天気:晴れ時々曇り 
風:西南西7.2-5.5m/s 
気温:21.4-21.0℃