東寄りの弱めな風で、南西側は概ね落ち着いてはおりましたが、台風3号からのうねりが遅くなるほど気なるところでもあったので今日は八重根とナズマドでダイビングです。
午前中でご参加の方達は、初めてダイビングの方とブランクはあるがCカードをお持ちの方達で。

少しうねりもありましたが、湾内の穏やかなところで浮き輪に掴まりながらゆっくり海に慣れて頂いて。

初めての方は水面近くでの呼吸には慣れてはきていたものの、潜ると不安になるとのことでもあったので潜れる範囲で潜って頂き。
近くを泳いでいたウミガメいたので、ちょっと泳いでウミガメ見たり。

フグの仲間やちょろっと集まっていたスズメダイ達とか、


細長い魚なんかも見たり撮ったりしながら周り、


泳ぐウミガメゆっくり眺めながら、他にも色々見てたり撮ったりしてから上がってきて。



午後からご参加の方達は、皆様初めてのダイビングということで。
八重根は時折強めなうねりも入っていたので一番穏やかそうだったナズマドの海へ行きまして。


かなり不安な方もいたので、まずは潮だまりで浮き輪に掴まりながら色々練習し水中での呼吸にもゆっくり慣れて頂きましたが、お一人は足の着かない外海は不安になってしまうとのことで無理せず早めに上がって頂いて。

耳抜きや水中での呼吸も問題なかった方達は、ササっと潜って近くを泳いでいたウミガメ見たり。

岩陰に集まっていたスズメダイの子ども達とか、色々見ながらちょっと沖まで泳いで出て行き。



泳ぐウミガメ見てみたり、根上に集まる魚達とか見て周り。



他にもタコの仲間とかチョウチョウウオの仲間なんかも見てから上がってきて。


潜ると不安になってしまいあまり潜れなかった方もいらっしゃいましたが、八重根とナズマドの海で楽しんで頂きました。
本日の海況とログデータ
八重根は時折強めなうねりは感じ、ナズマドはペッタリ穏やかでした。


水温:28℃
透明度:25m~
体験ダイビングポイント:八重根・ナズマド
天気:晴れ
風:東北東4.6-4.2m/s
気温:28.4-27.0℃