南西の風は弱くはなるが南西側はまだ強めなうねりは残っていたので今日は底土で体験ダイビングです。
本日の午前中にご参加の方は初めてのダイビングということで、手前の砂浜から入っていって。

浅いところで浮き輪に掴まりながらまずは色々練習して行き、水中での呼吸に慣れるまでに時間はかかってしまいましたが、魚も見ながらゆっくり海に慣れて頂き、


慣れてきたらちょっと沖まで泳いで出て行き、泳いでいたウミガメなんかも見てみたり。

他にも色々見ながら戻ってきて。



二組目にご参加の方達は、Cカードをお持ちの方もいたので堤防先から海に入って行きまして。

水中での呼吸に慣れるまでに少し時間がかかってしまった方もいらっしゃいましたが、堤防近くの浅いところで魚も見ながら海に慣れ、

慣れてきたらちょっと沖出てウミガメ見たり。

ちょっと大きな魚とか、色ついてる魚達とかも見ながら戻ってきて。




午後からご参加の方達は体験ダイビング2本のご予定で。シュノーケリング経験はあるが初めてのダイビングということだったので1本目は手前の砂浜から入っていって。

浮き輪に掴まりながら色々練習した後は、浅いところで魚も見ながら海に慣れて頂いて。




慣れてきたらちょっと沖出てウミガメ見たり、たくさん集まっていたムロアジなんかも見て周り。


体験ダイビング2本目は1本目でお二人ともに特に問題ない感じだったので、堤防先からササっと海に入って行って。

色々と魚も見ながらちょっと沖まで出て行って。


水底近くで海藻食べてたウミガメなんかも見てみたり。

他にも、クマノミ見たり、ウミウシの仲間なんかも撮ったり見たりしながら戻ってきて。



少し流れがあるところもありましたが、そんなに冷たい水もなかった底土の海で楽しんで頂きました。
本日の海況とログデータ
ちょっと沖まで出ると若干うねりは感じられました。

2025年8月13日
水温:24-26℃
透明度:20m~
体験ダイビングポイント:底土
天気:晴れ時々曇り
風:南南西2.9-南西2.0m/s
気温:28.5-30.3℃