暑さは増してた八丈島、うねりは残る底土で【体験ダイビング】

うねりは残るが西寄りの風は弱くもあって東側はそこそこ穏やかだったので今日は底土で体験ダイビングです。

今回ご参加の方達はダイビングやスノーケリング経験もあって、潜るのにそんなに不安もないとのことでもあったので堤防先から入って行って。

堤防先から階段降りで海へ入って行きまして

堤防先から階段降りで海へ入って行きまして

浮き輪に掴まり色々練習していって

浮き輪に掴まり色々練習していって

堤防近くの穏やかなところで浮き輪に掴まり色々練習していって、ゆっくり潜って浅いところで色々見ながら海に慣れて頂いて。

潜ればヤマブキベラとかやってきて

潜ればヤマブキベラとかやってきて

ミカドウミウシとかはあちらこちらで見かけ

ミカドウミウシとかはあちらこちらで見かけ

慣れてきたらうねりや流れも感じはするがちょっと沖出てウミガメ見たり。

キホシスズメダイとか集まってたり

キホシスズメダイとか集まってたり

ちょっと沖出てウミガメ見たり

ちょっと沖出てウミガメ見たり

カメ見たあとも余裕もあったので少し泳いで周って行けば、ちょっと大きなフグの仲間も見かけたり。

サザナミフグとか見かけたり

サザナミフグとか見かけたり

浅い根の上にも海草食べてたウミガメいたので、ウミガメゆっくり眺めてみたり。

海草食べてたウミガメ見かけ

海草食べてたウミガメ見かけ

呼吸しにいくウミガメ見上げ

呼吸しにいくウミガメ見上げ

サンゴの影にはチョウチョウウオの仲間や、 上の方にはスズメダイの仲間達もたくさん集まっていて。

ヤリカタギとか

ヤリカタギとか

キホシスズメダイはたくさんいたり

キホシスズメダイはたくさんいたり

水底近くにいた青くて小さい魚なんかも見ていると、小さいカンパチとかもやってきて。

青くて小さいソラスズメダイ見たり

青くて小さいソラスズメダイ見たり

ちっこいカンパチ泳いできたり

ちっこいカンパチ泳いできたり

他にも下の方でちょろちょろしていたスズメダイの仲間とか、アジの仲間が集まってるとか見ながら戻ってきて。

セダカスズメダイとか

セダカスズメダイとか

ムロアジとか

ムロアジとか

時折強めなうねりもありましたが、暖かな底土の海で楽しんで頂きました。

本日の海況とログデータ

沖からは時折強めのうねりも入ってきてました。

朝の底土

朝の底土

2022年9月7日
水温:28-29℃ 
透明度:30m~ 
体験ダイビングポイント:底土 
天気:晴れ 
風:西南西3.2m/s 
気温:30.0℃