西南西の風が少し吹いてはきていたが南西側もまだ落ち着いてはいたので今日は八重根で体験ダイビングです。
本日ご参加の一組目の方達は、お二人ともにダイビング経験もある方達だったので、湾内の穏やかな所で浮き輪に掴まりながら色々確認していって。

浅いところで魚も見ながら海に慣れて頂いて。慣れてきたら近くを泳いでいたウミガメなんかも見てみたり。


他にも熱帯魚っぽい魚とか細長い魚とか色々見ながらゆっくり周って戻ってきて。



二組目の方達は、お二人ともに初めてのダイビングということで。浮き輪に掴まり色々練習したあとは、浅いところで時間もかけつつ海に慣れて頂いて。

お一人は水中での呼吸に慣れてこない様子だったので、手前のところを少し周って、ちょろっと魚も見かけつつ、ウミガメはご紹介できませんでしたが、無理せず先に上がって頂いて。


水中での呼吸に慣れてきていた方は、ちょっと沖まで出て行って、ウミガメと一緒に泳いでみたり、ちょっと大きな魚達とかも見ながら戻ってきて。



最後にご参加の方はダイビング経験も何度もある方だったので、ササっと海入って行けて。

トラ柄模様の魚とか青くて小さい魚とか、色々撮ったり見たりしながら沖まで泳いで出て行って。


沖の方ではウミガメ達もちらほら見かけ、近くでウミガメ撮ったり見たりしてみたり。

他にも色々見たり撮ったりしながらのんびり泳いで戻ってきて。


若干うねりはあって少し白濁りしているところもありましたが、概ね落ち着いていた八重根の海でできる範囲で楽しんで頂きました。
本日の海況とログデータ
少し水面パシャついてきておりました。

2025年9月17日
水温:30℃
透明度:20m~
体験ダイビングポイント:八重根
天気:晴れ時々曇り
風:西南西3.8-4.5m/s
気温:29.1-30.0℃
