若干うねりはありますが、風は弱くて引き続きどこも落ち着いてる感じでもあったので今日も底土でシュノーケリングです。
シュノーケリング経験もある方達でもありましたが、手前の砂浜から入っていって、浮き輪に掴まり海に慣れ、
慣れてきたらサンゴの広がるちょっと沖まで泳いで出ていき、
少し泳げば、今日もウミガメ達はたくさんのんびりしておりまして、みんなでウミガメ上から眺め、
サンゴの上に集まる魚達も見ながら周って行けば、
沖の方でもウミガメ泳いでいたので、ゆっくり近づき近くでウミガメ見てみたり、
水面付近にはダツの仲間達や、中層付近は魚もたくさん群れていて、
戻る途中にもウミガメたくさん見かけたので、ウミガメと一緒に泳いで戻っってくれば、大きな魚もやってきて、
流れもなくて手前は少し濁りはありますが、沖まで出れば水も綺麗だった底土の海で楽しんで頂きました。
本日の海況とログデータ
沖はうねりはあるものの潮位も引いてて手前はとっても穏やかでした。
2019年8月2日 
水温:28℃くらい 
透明度:20mくらい  
シュノーケリングポイント:底土  
天気:晴れ 
風:南西3.0m/s 
気温:28.2℃ 















 
