空は明るくなっていた八丈島、うねりはあるが底土で【体験ダイビング】

南西からの風が強まっていてどこも強めのうねりはありますが、風裏になっていた底土が一番落ち着いている感じでもあったので今日は底土で体験ダイビングです。

うねりもあるが底土の海へ行きまして

うねりもあるが底土の海へ行きまして

今日はダイビングは初めてですが、海で泳ぐのは慣れてもいる方で、体験ダイビング2本のご予定でもあったので、うねりはありますが1本目は手前の砂地から入っていって、

手前の浅場で色々慣れて行きまして

手前の浅場で色々慣れて行きまして

浅場で呼吸や耳抜きを確認しつつ、水中での呼吸や耳抜きも特に問題なさそうでもあったので、ササっと浅場を泳いでちょっと沖まで出て行って、

キホシスズメダイの集まってるとか見ながら泳いでいって

キホシスズメダイの集まってるとか見ながら泳いでいって

沖に出るほどうねりは強くもなってはいましたが、うねりを避けつつテトラの内側の砂地で色々魚も見て周り、

モンツキアカヒメジとか

モンツキアカヒメジとか

シロタスキベラの子どもとか

シロタスキベラの子どもとか

ツノダシとか

ツノダシとか

帰り道ではアオウミガメも泳いできていたので、近くでウミガメ見たり撮ったりして頂き、

目の前ウミガメ泳いでいたり

目の前ウミガメ泳いでいたり

ウミガメ撮ったり見たりして

ウミガメ撮ったり見たりして

他にも根上に集まる魚達も見ながら戻ってきて、

後ろで集まってたキホシスズメダイ達

後ろで集まってたキホシスズメダイ達

体験ダイビング2本目は、1本目で器材にも慣れてきていた様子だったので、堤防先から入っていって、

堤防先まで歩いて行って

堤防先まで歩いて行って

沖にでるほどうねりは強めに入ってきてましたが、うねりに負けずに魚も見ながら沖まで出ていき、

ヤマブキベラとか

ヤマブキベラとか

根の上で海草食べたりのんびりしていたウミガメ達を見て周り、

海草食べてた小さいアオウミガメ

海草食べてた小さいアオウミガメ

のんびり泳いでた中くらいのアオウミガメに

のんびり泳いでた中くらいのアオウミガメに

カメ見たあともまだ余裕もあったので、根の上で群れてた魚達や、沖のアーチも見に行けて、

キホシスズメダイの群れてるのとか

キホシスズメダイの群れてるのとか

底土のアーチも見に行けて

底土のアーチも見に行けて

帰り道でもハギの仲間とか、こぶりなウミガメとか、

ハクセイハギとか

ハクセイハギとか

ちっこいアオウミガメとか

ちっこいアオウミガメとか

上がる前の浅場に細長い魚や、ちょっと体が透けてる魚達の集まってるのも見ながら戻ってきて、

アオヤガラの子どもとか

アオヤガラの子どもとか

ハゼの仲間の子ども達とか

ハゼの仲間の子ども達とか

沖まで出るとかなり強めにうねりは感じはするものの、そこそこ水も綺麗だった底土の海で楽しんで頂きました。

本日の海況とログデータ

沖にでるほどうねりは強めになっておりました。

朝早くの底土

朝早くの底土

2021年8月14日
水温:25℃ 
透明度:20m 
体験ダイビングポイント:底土 
天気:曇り 
風:南西10.8-9.1m/s 
気温:28.4-28.8℃