八丈島でのダイビングや手軽に楽しめる海のレジャー・体験アクティビティを開催中!
2015/7/4 八丈びより
明け方には目を覚ますような豪雨が降っており、早めのうちは雨も残っておりましたが、次第に空は明るくもなってきておりまし...
記事を読む
2015/7/4 八丈島での体験ダイビングの様子
朝は雨も降っていましたが、空は次第に明るくもなってきていて今日も凪が続いている北東側の底土で体験ダイビングです。ショ...
2015/7/3 八丈びより
セミの鳴き声も聞こえ始めているこの頃ですが、南西からの湿った暖かな風のせいで梅雨っぽさは満点な一日となっております。...
2015/7/3 ダイビングログ
南西からの風は弱まるものの吹きやまずで風裏の北東側は引き続き凪いでいるので本日は底土でダイビングです。講習終わりの初...
2015/7/2 八丈びより
昨日に続き南西からの風は強くもあって日中は吹きやまずな感じでしたが、夕方頃にはやっと少し緩んできてもおります。風は強...
2015/7/2 PSD/OWD講習
全然風は収まる気配もなかった日中ですが、風裏の北東側はペッタリなんで今日も底土でOWD講習です。水面・水中と復習も兼...
2015/7/1 八丈びより
日中は雨も上がって曇り空となってはおりましたが、夜明け前には雨音で目が覚めるほどの土砂降りにもなっていて、南西からの...
2015/7/1 PSD/OWD講習
夜明け前から吹き始めた強い強い南西の風のせいで南西側の海は大荒れとなってしまいましたが、風裏の北東側はうねりも抑えら...
2015/6/30 八丈びより
風も強まり朝から雨の空模様となり雲も低く降りてきておりまして、気温もあまり上がらず少し涼し目な一日となっておりました...
2015/6/30 PSD/OWD講習
夕方頃には雨足は弱まってはいましたがすっかり雨の一日となり、若干のうねりはありますが風裏にもなっている八重根でOWD...
2015/6/29 八丈びより
明け方は少し冷え込んでもいましたが、早めのうちは気持ちのよい青空も広がり気温も上がってきおりました。でもお昼頃はなん...
2015/6/29 八丈島での体験ダイビングの様子
風向きも東寄りに変わりうねりも抑えられつつもある南西側なんで今日は八重根で体験ダイビングです。時折強めのうねりは入っ...
2015/6/28 八丈びより
少し涼し目な感じのこの頃、西風強く吹いてなんだかちょっと冬っぽい海況にもなっているこの頃で。日中は雲の切れ間から日差...
2015/6/28 ダイビングログ
西からの風も強くなってちょっと冬っぽい海況にもなっていましたが、うねりも周り込みが抑えられてる感じの八重根でダイビン...