「 八丈びより 」一覧

東京から南に290km。八丈富士と三原山の2つの山からなる水と緑豊かな八丈島。その昔、2,000以上の罪人が流人として送り込まれ、彼らによって伝えられた独特の文化が今も残っている。春にはフリージアが畑一面に咲き乱れ、夏になればハイビスカスが至る所で花開き、秋には極楽鳥花として知られるストレチアが咲き誇り、冬になればアロエの真っ赤な花のじゅうたんが見られる。そんな島からお届けします。

青空見られるがお昼頃には土砂降りの雨が降っていた7/11の八丈島

青空見られるがお昼頃には土砂降りの雨が降っていた7/11の八丈島

朝のショップから 朝夕は青空が広がってはきていたものの、お昼前後にかけては土砂降りの雨も降ってきており、青空...

記事を読む

青空広がるが雲はあり時折雨もパラついていた7/10の八丈島

青空広がるが雲はあり時折雨もパラついていた7/10の八丈島

朝のショップから 夜中から明け方にかけては少しまとまった雨も降っていたようですが、朝から青空は広がってきてお...

記事を読む

山の上には雲は見えるが青空広がっていた7/9の八丈島

山の上には雲は見えるが青空広がっていた7/9の八丈島

朝のショップから 久々に海の上の霧も晴れ、少し雲が広がる時間帯はあって夜の初め頃には一時雨も降ってはおりまし...

記事を読む

空は霞がかるが日中は青空広がっていた7/8の八丈島

空は霞がかるが日中は青空広がっていた7/8の八丈島

朝のショップから うっすらと霞がかかっている感じの空模様とはなっていますが、青空は広がっていて、日中は日差し...

記事を読む

所々に雲は見えるが青空は広がってきていた7/7の八丈島

所々に雲は見えるが青空は広がってきていた7/7の八丈島

朝のショップから 空は明るく青空広がり日中は暑くもありますが、海が冷えてもいるせいで島の周りはなんと...

記事を読む

早めのうちは雲は多いが次第に青空見えてた7/6の八丈島

早めのうちは雲は多いが次第に青空見えてた7/6の八丈島

朝のショップから 午後になると青空が見られてきていて暑さも厳しくなってきてはおりましたが、午前中のうちは雲が...

記事を読む

早めのうちは青空あるが次第に雲が広がってきていた7/5の八丈島

早めのうちは青空あるが次第に雲が広がってきていた7/5の八丈島

朝のショップから 朝のうちは青空が広がっておりましたが、午後になってくると全体的に雲は広がってきてお...

記事を読む

青空広がるが明け方には一時雨も降っていた7/4の八丈島

青空広がるが明け方には一時雨も降っていた7/4の八丈島

朝のショップから 明け方には久々にまとまった雨も一時降ってはいて、日中も少し雲は出てきていて、所によってはパ...

記事を読む

少し風は吹いてはくるが青空広がっていた7/3の八丈島

少し風は吹いてはくるが青空広がっていた7/3の八丈島

朝のショップから 日中は少し風が吹いてはきていましたが強くはなくて、引き続き青空は広がっており、暑さはあるが...

記事を読む

次第に雲は多くはなってきていた7/2の八丈島

次第に雲は多くはなってきていた7/2の八丈島

朝のショップから 引き続き青空は広がってはおりましたが、お昼過ぎ頃になると少し雲は増えてもきており少...

記事を読む

青空続き暑さは更に増してもきていた7/1の八丈島

青空続き暑さは更に増してもきていた7/1の八丈島

朝のショップから 朝夕は涼しくなってはおりますが、日が昇ると一気に気温は上がってきていて、青空変わらず広がっ...

記事を読む

青空広がり暑さも続いていた6/30の八丈島

青空広がり暑さも続いていた6/30の八丈島

朝のショップから 朝から雲一つないような青空が広がっていて、風は弱めで日中は湿度も低めで、日陰に入れば涼しく...

記事を読む

風は弱めで穏やかな青空広がっていた6/29の八丈島

風は弱めで穏やかな青空広がっていた6/29の八丈島

朝のショップから 朝から爽やかな青空が広がっており、日中も風は弱めで日差しは強く夏っぽい暑さが続いておりまし...

記事を読む

日中は爽やかな暑さとなっていた6/28の八丈島

日中は爽やかな暑さとなっていた6/28の八丈島

朝のショップから 朝夕は少し雲が増えてはくるが日中は湿度も低めで爽やかな青空が広がっており、夏も感じ...

記事を読む