八丈島でのダイビングや手軽に楽しめる海のレジャー・体験アクティビティを開催中!
先日はありがとうございました。 こんなに海に入ってすぐ楽しめるとは。 ウミガメさんもたくさん見れたし、お陰さまでとても楽しかったです。 またよろしくお願いいたします(^^)
水族館で見る様な光景の中に、自分がすっぽり入り込んでいるみたい‼︎ 本当に綺麗なブルーな海と、カラフルな魚たち。私達を気にする様子もないカメ…。指差された先をジッと見てみると、ただの岩だと思っている所にウミウシやかわいいギンポとかが顔を出していたりして、どこを見ても、「すご〜い!」「わぉ‼︎」の連続でした。 その上、カメラの映像もいただけるので、後でじっくりと余韻に浸れちゃう。 素敵な体験をありがとうございました。
耳抜きありがとうございました!🤗
インストラクターの佐藤さんはとても親切な方で、安心してダイビングを楽しめました。初心者の方に優しい体験ダイビングなので、初めてでダイビングに不安を持たれてる方は、一度ご参加をしてみては如何でしょう。
連日お世話になりました。 見たいと言っていた魚達がいっぱい見れてカメラがぶっ壊れる程写真撮りまくりましたw タテキンの子供がめっちゃ可愛かった!! 次はもっと近くで撮れるように忍び寄る技を鍛えたいと思います。 その為にはやはりライセンスか……(´・ω・`)
念願のナズマドが入れてとても嬉しかったです! また来年も行きたいー あと、つかまえて は笑うからやめてください笑
Mr康平さま 3日間のダイビング、お世話になりました。 久しぶりの八丈島で少し緊張していましたが、八丈の海は優しく迎えてくれ、のんびりとダイビングを楽しめました。 一つ目 毎回ウミガメに出会えたこと。しかも一頭ではなく平均4~5頭! 私たちが近づいても、逃げることなくのんびり海藻を食べるなんて、信じられませんでした。人間を信用しているのでしょうか? 二つ目 希望通り、ユウゼンを見たこと。黒地に白の模様、尾びれの黄色。色合いからすれば地味な魚なのに、きれいです。 三つ目 ヒレナガカンパチ、コロダイ、ハマフエフキ、テングダイ、ツバメウオといった中者(?)たち。ヒレナガカンパチは美味しそうでした。 四つ目 はじめて見たパイナップルウミウシ。本当にパイナップルそっくりでした。 そして、なんと言っても イルカに遭えたこと!!!ボートに乗っているときにイルカを見たことはあったけれど、海中で出会えるなんて、なんてラッキー!この幸運が次の幸運につながりますように。 次回、ガイドしていただける日を楽しみにしております。
PS ナズマドのイルカフィーバーはしばらく続きそうですね。
今日、お世話になりました仲田です。 3日間の初・八丈島🏖 シュノーケリングが一番楽しかったです‼️ ウミガメさんが我々を怖がらずに、ゆったり泳いでいて、嬉しかったてわすーヽ(;▽;)ノ 初めてのシュノーケリングでしたが、インストラクターの方が、丁寧的確な助言と、リラックスさせてくださる雰囲気に、安心して参加できました^_^ また、仲良し四人組で来たいと思います‼️ ありがとうございましたー(^○^)
9/15PMに参加しました。 台風が接近していたため、波が荒く、初めてのダイビングで、沖でうまく潜ることができず非常に不安になりました。しかし、手厚くサポートして頂いたので、最後まで楽しむことができました。 ウミガメもたくさん見ることができ、写真もたくさん撮って頂き大満足です!ありがとうございました!
初めての体験で躊躇した所もありましたが、思い切って参加して良かったです。八丈島の海があんなに綺麗で、あんなに沢山の魚がいると思いませんでした。ウミガメも近くで見れましたし思い出に残る体験になりました。初めての自分にも丁寧に教えて頂きありがとうございました。また次の機会にチャレンジしたいと思います!同行した親子さん、お若いカップルさん達もありがとうございました。
昨日は丁寧に初心者でも分かりやすいように案内をしてくださりありがとうございました!大きなウメガメと一緒に泳いだり、ネオンカラーの魚を見れて良い思い出になりました!水中カメラを持っていないので写真は諦めていましたが、スタッフの方が撮影してくださって、宝物になりました!サトウダイビングさんを選んで良かったです。お世話になりました!
先日はありがとうございました。
このコメントの記事を読むこんなに海に入ってすぐ楽しめるとは。
ウミガメさんもたくさん見れたし、お陰さまでとても楽しかったです。
またよろしくお願いいたします(^^)
水族館で見る様な光景の中に、自分がすっぽり入り込んでいるみたい‼︎
このコメントの記事を読む本当に綺麗なブルーな海と、カラフルな魚たち。私達を気にする様子もないカメ…。指差された先をジッと見てみると、ただの岩だと思っている所にウミウシやかわいいギンポとかが顔を出していたりして、どこを見ても、「すご〜い!」「わぉ‼︎」の連続でした。
その上、カメラの映像もいただけるので、後でじっくりと余韻に浸れちゃう。
素敵な体験をありがとうございました。
耳抜きありがとうございました!🤗
このコメントの記事を読むインストラクターの佐藤さんはとても親切な方で、安心してダイビングを楽しめました。初心者の方に優しい体験ダイビングなので、初めてでダイビングに不安を持たれてる方は、一度ご参加をしてみては如何でしょう。
このコメントの記事を読む連日お世話になりました。
見たいと言っていた魚達がいっぱい見れてカメラがぶっ壊れる程写真撮りまくりましたw
タテキンの子供がめっちゃ可愛かった!!
次はもっと近くで撮れるように忍び寄る技を鍛えたいと思います。
その為にはやはりライセンスか……(´・ω・`)
念願のナズマドが入れてとても嬉しかったです!
このコメントの記事を読むまた来年も行きたいー
あと、つかまえて は笑うからやめてください笑
Mr康平さま
3日間のダイビング、お世話になりました。
久しぶりの八丈島で少し緊張していましたが、八丈の海は優しく迎えてくれ、のんびりとダイビングを楽しめました。
一つ目
毎回ウミガメに出会えたこと。しかも一頭ではなく平均4~5頭!
私たちが近づいても、逃げることなくのんびり海藻を食べるなんて、信じられませんでした。人間を信用しているのでしょうか?
二つ目
希望通り、ユウゼンを見たこと。黒地に白の模様、尾びれの黄色。色合いからすれば地味な魚なのに、きれいです。
三つ目
ヒレナガカンパチ、コロダイ、ハマフエフキ、テングダイ、ツバメウオといった中者(?)たち。ヒレナガカンパチは美味しそうでした。
四つ目
はじめて見たパイナップルウミウシ。本当にパイナップルそっくりでした。
そして、なんと言っても
イルカに遭えたこと!!!ボートに乗っているときにイルカを見たことはあったけれど、海中で出会えるなんて、なんてラッキー!この幸運が次の幸運につながりますように。
次回、ガイドしていただける日を楽しみにしております。
PS
このコメントの記事を読むナズマドのイルカフィーバーはしばらく続きそうですね。
今日、お世話になりました仲田です。
このコメントの記事を読む3日間の初・八丈島🏖
シュノーケリングが一番楽しかったです‼️
ウミガメさんが我々を怖がらずに、ゆったり泳いでいて、嬉しかったてわすーヽ(;▽;)ノ
初めてのシュノーケリングでしたが、インストラクターの方が、丁寧的確な助言と、リラックスさせてくださる雰囲気に、安心して参加できました^_^
また、仲良し四人組で来たいと思います‼️
ありがとうございましたー(^○^)
9/15PMに参加しました。
このコメントの記事を読む台風が接近していたため、波が荒く、初めてのダイビングで、沖でうまく潜ることができず非常に不安になりました。しかし、手厚くサポートして頂いたので、最後まで楽しむことができました。
ウミガメもたくさん見ることができ、写真もたくさん撮って頂き大満足です!ありがとうございました!
初めての体験で躊躇した所もありましたが、思い切って参加して良かったです。八丈島の海があんなに綺麗で、あんなに沢山の魚がいると思いませんでした。ウミガメも近くで見れましたし思い出に残る体験になりました。初めての自分にも丁寧に教えて頂きありがとうございました。また次の機会にチャレンジしたいと思います!同行した親子さん、お若いカップルさん達もありがとうございました。
このコメントの記事を読む昨日は丁寧に初心者でも分かりやすいように案内をしてくださりありがとうございました!大きなウメガメと一緒に泳いだり、ネオンカラーの魚を見れて良い思い出になりました!水中カメラを持っていないので写真は諦めていましたが、スタッフの方が撮影してくださって、宝物になりました!サトウダイビングさんを選んで良かったです。お世話になりました!
このコメントの記事を読む