海も陸も凪の続く八丈島、今日はナズマドと八重根と乙千代でダイビング

気持ちの良い青空は続き海も凪いでいたので今日は南西側でダイビングです。

ナズマドは南からの潮もきつめだったんで、アーチ付近でのんびり潜ってみたり。ヒレナガカンパチもチョロッとこっちに周ってきたり、ニザダイやテングダイ、レンテンヤッコにチョウハンなんかを見たりして。

八重根は若干うねりもありますが、グルッと周ってクマノミやアーチを楽しんで。浅場にはシラスっぽいのも集まりでいたりして。

八重根のアーチで遊んでみたり

八重根のアーチで遊んでみたり

八重根のクマノミ

クマノミなんかも撮ってみたり

途中、若い小さめのアオリイカを数匹見かけたりもしたんで、一応、イカ床も見てきましたが、卵産んでる気配は感じられず。キタマクラたちに取り囲まれたりもして。 沖の方にムロアジの群れと、タイワンカマスが集まっていたりもして、あと道中寝ているカメも見てみたり。

寝ていたカメにも近づいて

寝ていたカメにも近づいて

午後からの乙千代はキンキンに冷やされてもおりまして。砂地のところは13℃切っていたりもして。 潮位も低くなっていて、沖にでるまでちょっと大変で、全体的に魚は元気がなさ目な雰囲気。

ハナミノカサゴ

キンキン冷えてる乙千代でした

オルトマンワラエビ

オルトマンワラエビ

キタマクラは岩の上に着底していて、ワモンダコも外にでたままあんまり動かず。ナミマツカサなんかは湧き水でていて暖かそうな奥の方に引っこみがちになってました。

弱り気味のワモンダコ

弱り気味のワモンダコ

まぁ、ちょっと水は綺麗な気もしましたけど・・・

何はともあれ、青空も広がり日差しは強くもあるんで、それなりに海は明るくもあるこの頃です。それにしても今回の冷水塊なかなか強力・・・

本日のポイントとログデータ

南に下る程うねりが気になってくる感じもありましたが、全体的に凪ぎでした。

天気:晴れ 風:東北東2.5m/s 気温:19.7℃
水温:16.4℃ 透明度:20m ダイビングポイント:ナズマド

午前中のナズマド

午前中のナズマド

天気:晴れ 風:西南西2.4m/s 気温:18.6℃
水温:16.2℃ 透明度:20m ダイビングポイント:八重根

お昼前の八重根

お昼前の八重根

天気:晴れ 風:西南西3.2m/s 気温:20.4℃
水温:13.2℃ 透明度:25m ダイビングポイント:乙千代ヶ浜

午後の乙千代ヶ浜

午後の乙千代ヶ浜

コメント

  1. ツチダ より:

    今回もお世話になりました。
    ドライスーツでのダイビングは、まだまだ練習が必要かと感じていますが、潜る度にスキルが上がるのを実感しつつ楽しみながらダイビングが出来ました。
    天候に恵まれ、魚もそこそこ集まり、水の冷たさも気にならなくてホントに良い1日になりました。
    ただ、乙千代ヶ浜で出会った「ウミヘビに限りなく似たアナゴ」には、マジでビビりました。
    虫とヘビはダメなんですよね・・・・((+_+))

    フリージア、まだ咲いているかもしれないと教えて頂いて良かったです。
    畑にいらっしゃった地元の方にお許しを頂いて、たっぷり摘んできました!
    家で素敵な香りを振りまいています(^O^)(ヨメより)

    • コメントありがとうございます。

      この時期でこんなに穏やかなのも珍しいんですが、
      これもツチダさん達の日頃の行いの賜物かと・・・(笑

      フリージアも見ることができてよかったですね。
      紫のやつとかは咲く時期が若干遅れるみたいですし、
      とりあえず行ってみるもんですね。

      ドライにもかなり慣れてきて
      海の中での自由度も上がってきているんで、
      冷水塊で白濁りと水温の低さはあったものの、
      楽しんで頂けたようでよかったです。

      モヨウモンガラドオシはウミヘビ科ですが、
      噛まれたってのは聞いたこともないんですし、
      意外とつぶらな瞳で可愛かったりもするんですよ。

      まぁ、虫も蛇も基本的には逃げてくんで、
      見つけたら遠目で見守ってやってくださいね~。

      それでは、今回もお越し下さりありがとうございました。
      また、次回お会いできるのを楽しみに八丈島でお待ちしております。