風は弱めな八丈島、落ち着いていた南西側で【ダイビング】

風は弱めでどこも海は落ち着いていたので今日はナズマドと乙千代ヶ浜でダイビングです。

ナズマドは潮もほぼなく水温も暖かくなっている感じもあって、わさわさ集まっていたキホシスズメダイとか見かけつつ、

キホシスズメダイ達あつまってて
キホシスズメダイ達あつまってて
馬の背の根をグルっと泳いで周っていって
馬の背の根をグルっと泳いで周っていって

アーチに集まる魚達とか色々見ながらグルっと馬の背の根を泳いで周って戻ってきて。

アーチもくぐって行きまして
アーチもくぐって行きまして
テングダイ撮ったり
テングダイ撮ったり

乙千代ヶ浜は下の方には冷たい水が溜まっていて、若干流れも感じはしてましたが、色々見ながらトンネル入ったり、

トンネルちょっと入ってみたり
トンネルちょっと入ってみたり
壁沿いゆっくり泳いで周り
壁沿いゆっくり泳いで周り

ちょっと沖でて穴とか覗き、根沿いにゆっくり泳いで周って戻ってきて。

ナミマツカサとかおりまして
ナミマツカサとかおりまして
ヤッコエイも見かけたり
ヤッコエイも見かけたり

少し水の冷たいところもありましたが、全体的に穏やかだった南西側の海となっておりました。

本日の海況とログデータ

うねりも弱めで穏やかでした。

朝のナズマド
朝のナズマド
午前中の乙千代ヶ浜
午前中の乙千代ヶ浜

2025年5月16日
水温:21-24℃ 
透明度:25m~ 
ダイビングポイント:ナズマド・乙千代ヶ浜 
風:西南西2.7-3.3m/s 
気温:23.3-23.1℃