南混じりの弱めな東風で南西側は落ち着いていたので今日はナズマドでダイビングです。
久々に海の上にかかっていた霧も晴れていたので、水温も上がっているかと期待して入ってみましたがナズマドは全体的に冷たくなっておりまして。

浅場をグルっと周ってみてもそんなに暖かなところもなく、


水面付近の表層近くだけは暖かで、アオウミガメが海藻食べておりまして。



沖に出るほど水は冷たくなってはいましたが、二の根の先にはウメイロが上がってきていたり、
とりあえず、動画はかろうじて写ってるくらいですが、沖出る途中にはニタリなんかも周ってきてて。
寒さに負けずに沖に出てちょっと大物狙い、あとは沖よりはまだ暖かな浅いところを戻ってきて。



午後遅くになると南の潮が入ってきておりましたが、早めのうちは北からの潮が強めにかかっていて、全体的に冷えていたナズマドの海となっておりました。
本日の海況とログデータ

2025年7月9日
水温:18-22℃
透明度:20m~
ダイビングポイント:ナズマド
天気:晴れ
風:南南東2.0→東南東2.1m/s
気温:30.6-29.1℃