概ね晴れてた八丈島、うねりはあるが八重根で【ダイビング】

南の風になってはいたが弱くあってうねりはあるがまだそんなに荒れてはなかったので今日は八重根でダイビングです。

台風からのうねりも気になるこの頃ではありますが、今日は経験本数少なめな方達でもあったので1本目はあんまり沖には出ずに、手前の暖かなところで色々と思い出して貰いつつ周って行って。

ウミガメ見ながらのんびり周り
ウミガメ見ながらのんびり周り
キホシスズメダイの子ども達とかいたり
キホシスズメダイの子ども達とかいたり

2本目はみんなで沖まで泳いで出て行き、沖に出るにつれ水は冷たくなってはいましたが透明度はよくはなっており、根の上とかは少しうねりも感じはしましたが八重根のアーチも周って戻ってきて。

沖出てみんなでウミガメ見たり
沖出てみんなでウミガメ見たり
ミギマキいたり
ミギマキいたり
コクテンフグいたり
コクテンフグいたり
八重根のアーチも周ってきたり
八重根のアーチも周ってきたり

相変わらず手前は暖かで沖は冷たい八重根の海となっておりました。

本日の海況とログデータ

時折強めなうねりも感じるが概ね落ち着いておりました。

朝の八重根
朝の八重根

2025年7月13日
水温:19-25℃ 
透明度:15m~ 
ダイビングポイント:八重根 
天気:晴れ時々曇り 
風:南2.3-南西2.7m/s 
気温:27.4-29.3℃