次第に雲は厚くもなってた八丈島、うねりも収まるナズマドでダイビング

時間ともにうねりも収まってきていたので今日はナズマドでダイビングです。 雲も多くなって海の中も少し暗い感じもありますが、浅場にはハナミノカサゴが表にでてきていて、
ハナミノカサゴ

ハナミノカサゴ

ヒラムシの仲間もちらほら見かけ、小穴のフリソデエビはヒトデをしっかり抱えていたり、
ヒラムシの仲間

ヒラムシの仲間

フリソデエビ

フリソデエビ

北からの緩めの潮で手前の方にはメジナもたくさんで、若干水温下がってますが魚は活発にもなってる雰囲気だったので、沖をじんわり流してみましたが今日は回遊魚的なやつらにも出くわさず・・・
メジナはたくさん泳いでて

メジナはたくさん泳いでて

馬の背の先の小穴の中にはスミレヤッコの小さめなやつらに、
スミレヤッコのちいさめなやつ

スミレヤッコのちいさめなやつ

アンナイボウミウシやモンコウミウシも見かけ、
アンナイボウミウシ

アンナイボウミウシ

モンコウミウシ

モンコウミウシ

岩の上の砂溜まりにはキンチャクガニにオシャレカクレエビ、
キンチャクガニ

キンチャクガニ

オシャレカクレエビ

オシャレカクレエビ

ヤギにはオルトマンワラエビもおりまして、
オルトマンワラエビ

オルトマンワラエビ

小穴を覗けばベンケイハゼに、
ベンケイハゼ

ベンケイハゼ

ゴンズイ達は岩影でワラワラ集まっていて、
ゴンズイ

ゴンズイ

サンゴの間にはアミメサンゴガニに、
左手なかったアミメサンゴガニ

左手なかったアミメサンゴガニ

ムカデミノウミウシは大体壁に張り付いてたり、
ムカデミノウミウシ

ムカデミノウミウシ

入ってすぐの枯れ枝溜まりにはツユベラの子どもにハダカハオコゼもおりまして、
ツユベラの子ども

ツユベラの子ども

ハダカハオコゼ

ハダカハオコゼ

若干黒潮が外れてきている感じもありますが、引き続き陸より暖かな海の中となっておりました。

本日のポイントとログデータ

うねりも次第に収まってきておりました。
午後のナズマド

午後のナズマド

水温:22℃ 透明度:25m ダイビングポイント:ナズマド 天気:曇り 風:東北東7.5m/s 気温:16.1℃