西寄りの風ではありますが、八重根は雨で濁りも出てそうでもあったので、時折強めのうねりは入ってきておりましたが今日は底土でシュノーケリングです。
今日は、Cカードをお持ちの方もいらっしゃいましたが、ほとんどはシュノーケリングは初めてとのことで、手前の砂浜から入っていって、
うねりもあって手前の方は白濁りもしておりましたが、浮き輪に掴まり少し時間もかけつつ海に慣れて頂いて、
慣れてきたらゆっくり浅場を泳いでちょっと沖まで出ていて、
時折強めのうねりもあって、雨もパラパラ降ってはきていたものの、アオウミガメ達はサンゴの上でのんびり過ごしておりまして、
上からみんなでウミガメ達を見て周り、
他にも根上に集まる魚達や、
わしゃわしゃ集まっていたダツの仲間に、そこそこ集まっていたスズメダイの仲間なんかも見ながら戻ってきて、
少し強めにうねりも入っていたのもあって、手前までしか行けなかった方もいらっしゃいましたが、ちょっと沖まで出られた方達は水もそこそこ綺麗になっていた底土の海で楽しんで頂きました。
本日の海況とログデータ
時折強めのうねりもありました。
2021年8月12日
水温:27℃くらい
透明度:20mくらい
シュノーケリングポイント:底土
天気:曇り時々雨
風:西南西4.1m/s
気温:26.0℃