南西の風が吹き続きうねりはあるが北東側は風裏にもなっていたので今日は底土でシュノーケリングです。
今日はお二人ともに初めてのシュノーケリングでもありましたが、足の着かないところも大丈夫とのことで、手前の砂浜はうねりも強めに入っていたので、堤防の途中の方から入っていって、
強めのうねりもありますが、浮き輪に掴まり海に慣れて頂いて、
慣れてきたらゆっくり泳いでちょっと沖まで出て行って、
ちょっと沖まで出て行けば、色々と魚達も増えてきて、
うねりも気にせずのんびり泳ぐアオウミガメもいたので、ゆっくり近づき上から眺めてみたりもして、
ゆっくりウミガメ見ていると、時折水面付近に呼吸をしに顔を上げたりしておりまして、
他にもわしゃわしゃ集まってたダツの仲間とかも見つつ戻ってきて、
強めのうねりもあって若干波酔いしてしまった方もいらっしゃいましたが、ちょっと沖まで出て行けば魚もたくさんだった底土の海で楽しんで頂きました。
本日の海況とログデータ
強めのうねりはありました。
2021年8月14日
水温:25℃くらい
透明度:20mくらい
シュノーケリングポイント:底土
天気:曇り
風:南西11.3m/s
気温:27.3℃