うねりもあってバシャバシャしてしてはいましたが雨も降ってきており八重根の水面付近は濁ってもいそうだったので今日は底土でシュノーケリングです。
今日はお二人ともにシュノーケリング経験もある方でもあったので、うねりもあって水面バシャバシャしておりましたが、堤防先まで歩いて行って階段降りて海へ入って行きまして、
堤防近くの比較的穏やかなところで浮き輪に掴まりながら海に慣れて頂き、
雨も降っていたので手前の方は白濁りもしていたので、ちょろっと集まる魚達や、小さいウミガメなんかも見かけつつ、ササっとみんなでちょっと沖まで泳いで出て行って、
少し沖まで出て行けば水もそこそこ綺麗になってきて、根上に集まる大きな魚や、
サンゴの上に集まる魚達に、水底近くにいたクマノミなんかも見て周り、
魚も見ながら周って行けば、ウミガメ達もゆっくり泳いできていたので、上からウミガメじっくり眺め、
カメ見たあともまだ余裕もあるとのことでもあったので、少し沖を周って群れてる魚達も見てみたり、
戻る途中にもパラパラ集まる魚達や、岩の隙間で休憩していたウミガメなんか見られ、
雨も降りだしうねりもあって全体的に白濁りはしておりましたが、ちょっと沖まで出て行けば水もそこそこ綺麗で、魚やカメはたくさん見られた底土の海で楽しんで頂きました。
本日の海況とログデータ
うねりもあって水面バシャバシャしておりました。
2021年9月5日
水温:29℃くらい
透明度:15mくらい
シュノーケリングポイント:底土
天気:雨
風:南西2.7m/s
気温:25.9℃