暑さは増してた八丈島、沖は流れもあるが底土で【体験ダイビング】

風は弱まってはいたものの南西側は強めのうねりが残っていたので今日は底土で体験ダイビングです。

水面ペッタリな底土の海へ行きまして

水面ペッタリな底土の海へ行きまして

今回はお二人ともに体験ダイビング経験もある方達ではありますが、体験ダイビング2本の予定でもあったので、1本目は手前の砂浜から入っていって。

浮き輪に掴まり色々練習していって

浮き輪に掴まり色々練習していって

浮き輪に掴まりまずは色々練習していき、呼吸や耳抜きも特に問題なさそうだったので、色々と魚も見つつ浅場を泳いで行きまして。

ゴンズイの子ども達とか

ゴンズイの子ども達とか

ヤマブキベラとか

ヤマブキベラとか

ちょっと沖に出ると強めの流れとやんわりうねりもありますが、流れに負けずにウミガメ探して泳いで周り。

近くでウミガメ撮ったり見たり

近くでウミガメ撮ったり見たり

浅場に集まっていた魚達も見ながら戻ってきて。

キホシスズメダイとか

キホシスズメダイとか

体験ダイビング2本目は、お二人ともに海にもかなり慣れてもきていたので、堤防先から入っていって。

階段降りて海へ入って行きまして

階段降りて海へ入って行きまして

ササっと潜ってちょっと沖で集まっていたちっこい魚達なんかも見かけつつ、

キホシスズメダイの子ども達

キホシスズメダイの子ども達

フグの仲間とかエソの仲間とか、色々見ながらちょっと沖まで泳いで出ていき。

ハリセンボンとか

ハリセンボンとか

アカエソとか

アカエソとか

水面近くに集まっていたダツの仲間なんかも見ながら周れば、

ダツの仲間がたくさんいたり

ダツの仲間がたくさんいたり

アオウミガメものんびり浅いところで泳いでいたので、

ウミガメ泳いでおりまして

ウミガメ泳いでおりまして

ゆっくり近づきウミガメじっくり眺めてみたり。

ウミガメ近くで見てみたり

ウミガメ近くで見てみたり

泳ぐウミガメじっくり眺め

泳ぐウミガメじっくり眺め

他にもサンゴの上にちょこんと乗ってた魚とか、 浅いところで集まっていた魚達に、

ホシゴンベとか

ホシゴンベとか

キホシスズメダイの集まってるとか

キホシスズメダイの集まってるとか

上がる前にはちょっと大きな魚も見かけ。

イスズミなんかも見かけたり

イスズミなんかも見かけたり

ちょっと沖にでると流れは強めにかかってましたが、水温上がって暖かくなっていた底土の海で楽しんで頂きました。

本日の海況とログデータ

若干うねりはあって沖は流れもありますが水面ペッタリ穏やかでした。

朝の底土

朝の底土

2022年7月21日
水温:25-26℃ 
透明度:30m 
体験ダイビングポイント:底土 
天気:晴れ 
風:西南西3.0-3.7m/s 
気温:28.8-28.7℃