青空続く八丈島、時折強めのうねりはあるが底土で【体験ダイビング】

南西の風は弱くはあるが西側はまだ強めのうねりも残っていたので今日は底土で体験ダイビングです。

概ね凪いでた底土の海で

概ね凪いでた底土の海で

今回は、前日に体験ダイビングをやってきた方とCカードをお持ちの方でもあったので、堤防先から海へ入って行きまして。

階段降りて海へ入って行きまして

階段降りて海へ入って行きまして

階段近くの穏やかなところで浮き輪に掴まり、まずは呼吸を落ち着かせ。

浮き輪に掴まりまずは呼吸を落ち着かせ

浮き輪に掴まりまずは呼吸を落ち着かせ

少し耳抜きに心配があるとのことでしたので、浅いところで耳抜きの調子も確認しつつゆっくり海に慣れて頂き。

浅いところで海に慣れ

浅いところで海に慣れ

慣れてきたら色々と魚も見ながら沖まで泳いで出て行って。

キホシスズメダイの子どもとか

キホシスズメダイの子どもとか

ミギマキとか

ミギマキとか

沖まで出ると時折強めのうねりもありますが、上の方を泳いで行ってたウミガメ見たり、後ろをパタパタついて来ていたツバメウオ見たり、

ウミガメ泳いでおりまして

ウミガメ泳いでおりまして

近くにきていたツバメウオ

近くにきていたツバメウオ

根上集まる小さい魚達も見ながら周れば、沖のアーチも見に行けて。

キホシスズメダイの子ども達はたくさんいたり

キホシスズメダイの子ども達はたくさんいたり

沖のアーチも見に行けて

沖のアーチも見に行けて

根上にはヤガラの仲間や、岩の隙間には小さいタコに、エソの仲間もおりまして。

アオヤガラとか

アオヤガラとか

ワモンダコのちっこいやつとか

ワモンダコのちっこいやつとか

アカエソいたり

アカエソいたり

帰り道では海草食べてたウミガメいたので、近くでじっくり食べてる姿を見てみたり。

海草食べてたアオウミガメ

海草食べてたアオウミガメ

ムシャムシャ海草食べていて

ムシャムシャ海草食べていて

他にも色々見ながら泳いで戻ってきて。

色々見ながら泳いで戻り

色々見ながら泳いで戻り

沖まで出ると時折強めのうねりはありましたが、概ね穏やかだったの底土の海で楽しんで頂きました。

本日の海況とログデータ

沖は時折強めのうねりもありました。

朝の底土

朝の底土

2022年7月31日
水温:26-28℃ 
透明度:20-30m~ 
体験ダイビングポイント:底土 
天気:晴れ 
風:南西3.8m/s 
気温:29.4℃