夏の日差しな八丈島、強めなうねりはあるが八重根で【体験ダイビング】

時折強めなうねりは入ってきておりましたが、南寄りの緩めな風でもあったので今日は八重根で体験ダイビングです。

本日ご参加の一組目の方達は、お二人ともに体験ダイビング経験もある方達で。

時折強めなうねりはあるが八重根の海へ行きまして

時折強めなうねりはあるが八重根の海へ行きまして

お一人は若干耳抜きに不安もあるとのことでもありましたが、体験ダイビング2本のご予定でもあったので、1本目は浅いところを周っていって。

浮き輪に掴まり色々練習していって

浮き輪に掴まり色々練習していって

魚も見ながら浅いところでまずは呼吸を落ち着かせ。

アカヒメジとか見ながら海に慣れて頂いて

アカヒメジとか見ながら海に慣れて頂いて

落ち着いてきたら、近くを泳いでいたウミガメなんかも見に行って。

こぶりなウミガメ泳いでいたり

こぶりなウミガメ泳いでいたり

お二人ともに耳抜きとかも問題なさそうでもあったので、根の近くや、テトラの陰で集まっていた魚達とか見て周り。

キホシスズメダイの小さいやつらとか

キホシスズメダイの小さいやつらとか

ハゼの仲間の小さいやつらとか

ハゼの仲間の小さいやつらとか

カマスの仲間達とか

カマスの仲間達とか

近くでウミガメ見たり撮ったりしながら、ゆっくり戻ってきて。

ウミガメじっくり眺めてみたり

ウミガメじっくり眺めてみたり

ちょっと泳いで浅いところを泳いで戻ってきて

ちょっと泳いで浅いところを泳いで戻ってきて

体験ダイビング2本目は、お一人は1本目で波酔いしてしまったとのことで、お一人だけにはなってしまいましたが、1本目でかなり海にも慣れていた様子だったので、

ロープを伝ってササっと海へ入っていって

ロープを伝ってササっと海へ入っていって

ササっと潜って浅場で魚も見ながら耳抜きや呼吸なんかを確認していって。

スジベラ撮ったり

スジベラ撮ったり

ウミガメやちょっと大きな魚達が集まっているのも見ながら、沖まで泳いで出て行けば、

ウミガメと一緒にちょっと泳いでみたりして

ウミガメと一緒にちょっと泳いでみたりして

ニザダイなんかも集まってたり

ニザダイなんかも集まってたり

八重根のアーチも見に行けて。

八重根のアーチも見に行けて

八重根のアーチも見に行けて

帰り道でもちょっと大きなウミガメ見たり、波打ち際に集まっていた魚達とか見ながら戻り。

ウミガメ撮ったり見たりして

ウミガメ撮ったり見たりして

キホシスズメダイとかニザダイとかが集まってたり

キホシスズメダイとかニザダイとかが集まってたり

上がる間際には、黄色くて長いヤガラの仲間も撮ったり見たりして頂き。

ヘラヤガラの黄色いやつとか

ヘラヤガラの黄色いやつとか

二組目の方達も、お二人ともに体験ダイビング経験もある方達でしたが、お一人はなかなか呼吸が落ち着かずでもあったので、 浮き輪に掴まりゆっくり呼吸に慣れて頂いて。

うねりはあるが八重根の海へ行きまして

うねりはあるが八重根の海へ行きまして

浮き輪に掴まりゆっくり呼吸を落ち着かせ

浮き輪に掴まりゆっくり呼吸を落ち着かせ

潜るまでに少し時間はかかってしまいましたが、潜ればすぐにウミガメいたので、ゆっくり近づきウミガメ間近で見てみたり。

ウミガメ間近で見てみたいr

ウミガメ間近で見てみたいr

カメ見たあともまだ余裕もあったので、魚も見ながら周って行けば、

セダカスズメダイとか

セダカスズメダイとか

テトラの影にいたカマスの仲間達とか

テトラの影にいたカマスの仲間達とか

小さいウミガメが目の前泳いで通っていってたりもして。

目の前ウミガメ泳いで通り

目の前ウミガメ泳いで通り

他にも色々と魚も見ながらのんびり浅場を周り。

アカヒメジとか

アカヒメジとか

カンムリベラとか

カンムリベラとか

上がる間際にも近くにウミガメいたので、もう一度ウミガメ見つつ、ちょっと大きな魚も見てみたりもして。

ウミガメと一緒にちょっと泳いでみたりもして

ウミガメと一緒にちょっと泳いでみたりもして

イスズミなんかも見かけ有

イスズミなんかも見かけ有

時折強めなうねりもあって、波酔いしてしまった方もいらっしゃいましたが、水面は落ち着いていた八重根の海で楽しんで頂きました。

本日の海況とログデータ

時折強めなうねりはありました。

朝の八重根

朝の八重根

2023年7月25日
水温:27-28℃ 
透明度:25m~ 
体験ダイビングポイント:八重根 
天気:晴れ 
風:南西2.1-2.6m/s 
気温:26.9-28.8℃