雲は広がる八丈島、うねりはあるが底土で【体験ダイビング】

南西側は台風のうねりが入ってきていたので今日は底土で体験ダイビングです。

本日ご参加の方達は、お一人はCカードをお持ちで、もうお一人の方もダイビング経験は何度もある方でしたが、耳抜きに少し不安もあるとのことで。

手前は概ね落ち着いていた底土の海へ行きまして

手前は概ね落ち着いていた底土の海へ行きまして

体験ダイビング2本のご予定でもあったので、手前の砂浜から入っていって。

手前の浅いところで色々確認しつつ、浅いところで魚も見ながらゆっくり潜って行きまして。

ハマフエフキいたり

ハマフエフキいたり

ヤマブキベラ泳いできたり

ヤマブキベラ泳いできたり

アオヤガラの子ども達も見かけたり

アオヤガラの子ども達も見かけたり

耳抜きも特に問題なさそうだったので、ちょっと沖まで泳いで出ていき。

ちっこい魚達が集まってるとか、水面近くに集まっていた魚達とか見たり撮ったりして頂き。

クロユリハゼの子ども達とか

クロユリハゼの子ども達とか

キホシスズメダイとか

キホシスズメダイとか

魚も見ながらのんびり泳いで周っていると、

ナンヨウカイワリとか

ナンヨウカイワリとか

ソラスズメダイとか

ソラスズメダイとか

小さいウミガメが泳いできたので、ウミガメなんかも見てから戻ってきて。

ちっこいウミガメ泳いできたり

ちっこいウミガメ泳いできたり

体験ダイビング2本目は、1本目で耳抜きの不安もなくなっていたので、堤防先から入っていって。

堤防先まで歩いて行って

堤防先まで歩いて行って

ササっと潜って泳いで沖まで出ていけば、黒っぽい魚達がたくさんいたり、トラ柄模様の魚も見かけ。

ニザダイたくさんやってきて

ニザダイたくさんやってきて

ミギマキ見たり

ミギマキ見たり

岩の隙間には小ぶりなタコとか、根の近くにはオレンジ色の魚達もちょろっと集まっていたり。

ワモンダコの小ぶりなやつとか

ワモンダコの小ぶりなやつとか

キンギョハナダイとか

キンギョハナダイとか

アカエソとか

アカエソとか

道中、ウミガメ達もちらほら見かけ、

道中、ウミガメちらほら見かけ

道中、ウミガメちらほら見かけ

他にも色々見ながら戻ってきて。

ツノダシ撮ったり

ツノダシ撮ったり

イスズミ見たり

イスズミ見たり

沖まで出るとうねりと流れは感じはしてましたが、底土の海で楽しんで頂きました。

本日の海況とログデータ

時折強めなうねりはありました。

朝の底土

朝の底土

2024年8月29日
水温:26-28℃ 
透明度:25m~ 
体験ダイビングポイント:底土 
天気:曇り時々雨 
風:南西4.3-東北東2.3m/s 
気温:29.4℃

コメント

  1. 永山栄美 より:

    先日はお世話になりました!
    台風が迫ってきているなか、ダイビング出来るか心配していましたが、底土が泳げる状態だったので嬉しくなりました♪ 久しぶりのダイビングだったので、事前の説明も丁寧にして頂き、不安も解消出来ました。海でも1回目はビーチからのエントリーだったので、呼吸や耳抜きもゆっくり思い出しながら慣れていけました。
    海の中は、外の曇り空が嘘みたいに綺麗でした!海の透明度は、曇でも十分綺麗なんだと実感出来て、ますます八丈島の海が好きになりました♪綺麗な魚も沢山見られて…念願のウミガメにも会えました!可愛かった〜^^ 2回目のダイビングでは魚やウミガメをより身近に感じられて身体の使い方もだいぶ慣れてきました。タコやウニも居たり、ウミウシも見られました! 海の中では、サトウダイビングの佐藤さんが細やかに終始リードしてくれて、うねりの強い時があっても、安心して潜り続けられました。
    水中カメラもショップから借りて、海の中で初めて写真を撮れました。写真も送って頂きしました。ダイビング最高の思い出になりました!また八丈島遊びに来た際は、よろしくお願い致します!^^