厳しい暑さの八丈島、少しうねりはあるが底土で【体験ダイビング】

南西側は台風のうねりも入ってきている感じだったので今日は底土で体験ダイビングです。

今回ご参加の方達はお一人は体験ダイビング経験もあるが初めての方もいて、体験ダイビング2本のご予定でもあったので手前の砂浜から入っていって。

落ち着いてきていた底土の海へ行きまして

落ち着いてきていた底土の海へ行きまして

浅いところ浮き輪に掴まり色々練習しながら呼吸に慣れて頂いて。

浅いところで浮き輪に掴まり練習していき

浅いところで浮き輪に掴まり練習していき

お一人は、水面では大丈夫ですが潜ると不安になってしまうとのことで、ゆっくり海に慣れて頂くものの頑張って潜ってみてもあまり楽しんで頂けなさそうでもあったので、浮き輪に掴まり周っていって。

浮き輪に掴まりできる範囲で周って行って

浮き輪に掴まりできる範囲で周って行って

浅いところで魚も見ながらちょっと沖まで泳いで出ていき。

ハマフエフキとか

ハマフエフキとか

ヤマブキベラとか

ヤマブキベラとか

ゆっくり泳いでちょっと沖まで出ていって

ゆっくり泳いでちょっと沖まで出ていって

ちょっと沖ではウミウシの仲間とか、パラパラ集まる魚達に、アオウミガメも泳いでて。

ミカドウミウシいたり

ミカドウミウシいたり

キホシスズメダイとか見かけたり

キホシスズメダイとか見かけたり

アオウミガメもおりまして

アオウミガメもおりまして

他にも熱帯魚っぽい魚なんかも見ながら戻ってきて。

ツノダシいたり

ツノダシいたり

体験ダイビング2本目は、お一人はお休みして頂き、1本目で大丈夫だった方は海にも慣れてきていた様子だったので堤防先から入っていって。

堤防先まで歩いていって

堤防先まで歩いていって

ササっと潜り魚も見ながら沖の方まで泳いで出ていき。

キホシスズメダイの集まってたり

キホシスズメダイの集まってたり

ウミガメ見たり、ちょっと大きな魚が集まってるのなんかも見ながら周って行けば、

海草食べてたウミガメ見たり

海草食べてたウミガメ見たり

メジナなんかも集まってたり

メジナなんかも集まってたり

道中ウミガメ達はチラホラ見かけ。

食事に夢中なアオウミガメ

食事に夢中なアオウミガメ

沖出てウミガメ見てみたり

沖出てウミガメ見てみたり

アーチの近くにはたくさん集まる小さい魚達や、色々魚もおりまして。

キホシスズメダイの子ども達はたくさんで

キホシスズメダイの子ども達はたくさんで

ツバメウオなんかも見かけたり

ツバメウオなんかも見かけたり

沖のアーチも見に行けて

沖のアーチも見に行けて

他にもヒラムシの仲間とか、波打ち際にいた小さいウミガメとか見ながら戻ってくれば。

ヒラムシの仲間がヒラヒラしてて

ヒラムシの仲間がヒラヒラしてて

帰り道でも小さいウミガメ見かけたり

帰り道でも小さいウミガメ見かけたり

浅いところで魚もちょろっと集まってきていて。

ヤマブキベラとかやってきて

ヤマブキベラとかやってきて

ムロアジなんかも周ってきてて

ムロアジなんかも周ってきてて

沖まで出ると少しうねりは感じもして、あまり潜れない方もおりましたができる範囲で楽しんで頂きました。

本日の海況とログデータ

沖までると時折強めのうねりはありました。

朝の底土

朝の底土

2022年9月1日
水温:28-29℃ 
透明度:20-30m 
体験ダイビングポイント:底土 
天気:晴れ 
風:南南西4.1-3.5m/s