八丈島でのダイビングや手軽に楽しめる海のレジャー・体験アクティビティを開催中!
2018/11/2 八丈びより
朝のうちはまだ雨も残ってはおりましたが、次第に青空も広がり出してきており、日中は日差しもあって、冷たい風さえ避けれら...
記事を読む
2018/11/1 八丈びより
明け方は冷え込んでもおりましたが、日が昇ると一気に気温も上がってきており、雲は多くはありますが、風は弱めで明るい雲り...
2018/10/31 八丈びより
早めのうちは雲も多くあって、西風強まり季節が更に進んでる感じもありましたが、日中は青空も広がっておりました。海の方は...
2018/10/31 八丈島でのシュノーケリングの様子
西風も強まって水面バシャバシャしておりうねりもありましたが、南西側はまだまだうねりも大きくもあったので、今日は底土で...
2018/10/30 八丈びより
朝のうちは雲も多くもありましたが、西風が強まるにつれ、青空は広がってきておりました。海の方は、西風も強まってもいたの...
2018/10/29 八丈びより
朝晩ならず日中も涼しさ増してきているこの頃ですが、日中は暖かな日差しもあって、空気も乾いていて、晩秋らしい爽やかな陽...
2018/10/29 PSD/OWD講習
北東側のうねりは落ち着いてきてはおりましたが、今日は神湊でOWD講習です。今回も日を分けての講習で、ちょっと期間が空...
2018/10/28 八丈びより
朝夕涼しくなってきていて、広がる雲は高くもあって、秋が一気に深まってる感じもありましたが、日中は日差しは暖かで風も弱...
2018/10/28 八丈島での体験ダイビングの様子
西風吹いて南西側は台風のうねりも伴い荒れており、北東側もうねりは残ってはおりましたが、今日も底土で体験ダイビングです...
2018/10/27 八丈びより
朝早くには土砂降りの雨も降ってはおりましたが、次第に青空も広がり出してきておりました。ただ、午後になると所によって雨...
2018/10/27 八丈島での体験ダイビングの様子
どこもうねりは強めに入ってもいるが、北東側は時間ともに多少はうねりはマシにはなっていたので、今日は神湊と底土で体験ダ...
2018/10/25 八丈びより
風は強くはあるものの、次第に青空も広がってきていて爽やかな一日となっておりました。海の方は、南西側は引き続き風裏にも...
2018/10/24 八丈びより
空には雲も広がっていて、パラパラと雨が落ちてくる時間帯もありましたが、雲も合間からは青空も広がっており、明るい曇りな...
2018/10/23 八丈びより
東寄りの風は強くもあって、風は涼しくはあるものの日中は青空も広がり強い日差しもあって暖かくもなっておりました。海の方...