「 ダイビングログ 」一覧

【八丈島でのダイビングの様子】です。東京の南を流れる北半球最大の海流『黒潮』 その深く蒼い吸い込まれるような海は印象的で年間を通して水温は18℃前後、透明度は20m以上。季節を問わず冷水塊(れいすいかい)と呼ばれる冷たい水の塊が入ってくることにより水温・透明度が下がることもあるが、そのおかげで普段では見られない生き物達も現れより様々な楽しみ方を与えてくれる。そんな海でのダイビングログです。

日中雨降る八丈島、概ね落ち着いていたナズマドで【ダイビング】

日中雨降る八丈島、概ね落ち着いていたナズマドで【ダイビング】

東寄りの風となっており南西側は概ね落ち着いていたので今日はナズマドでダイビングです。 午前中は濁った潮が入っ...

記事を読む

霧は晴れてた八丈島、穏やかなナズマドで【ダイビング】

霧は晴れてた八丈島、穏やかなナズマドで【ダイビング】

南混じりの弱めな東風で南西側は落ち着いていたので今日はナズマドでダイビングです。 久々に海の上にかかっていた...

記事を読む

霧も出ていた八丈島、概ね落ち着いていたナズマドで【ダイビング】

霧も出ていた八丈島、概ね落ち着いていたナズマドで【ダイビング】

北東の風となり南西側は落ち着いていたので今日はナズマドでダイビングです。 近頃は潮位も低めで海の上には霧がか...

記事を読む

明るい曇りな八丈島、落ち着いていた八重根で【ダイビング】

明るい曇りな八丈島、落ち着いていた八重根で【ダイビング】

南西の弱めな風で南西側は落ち着いてもいたので今日は八重根でダイビングです。 今日はかなりブランクがある方もい...

記事を読む

雲は広がりだしてた八丈島、乙千代とナズマドと底土で【ダイビング】

雲は広がりだしてた八丈島、乙千代とナズマドと底土で【ダイビング】

南西からの弱めな風で若干うねりがあるところはありましたが、どこも概ね落ち着いてはいたので今日は乙千代ヶ浜とナズマド...

記事を読む

風は止んでた八丈島、穏やかなナズマドで【ダイビング】

風は止んでた八丈島、穏やかなナズマドで【ダイビング】

南西の弱めな風でどこも落ち着いている感じだったので今日はナズマドでダイビングです。 手前の方は暖かな水と冷た...

記事を読む

風は弱めな八丈島、穏やかなナズマドで【ダイビング】

風は弱めな八丈島、穏やかなナズマドで【ダイビング】

南混じりの弱めな西風でどこも海は落ち着いている感じだったので今日はナズマドでダイビングです。 昨日は沖からは...

記事を読む

暑さも感じる八丈島、穏やかなナズマドで【ダイビング】

暑さも感じる八丈島、穏やかなナズマドで【ダイビング】

北東の風となっており南西側はどこも落ち着いていたので今日はナズマドでダイビングです。 今日は久々のダイビング...

記事を読む

風は弱めな八丈島、落ち着いていたナズマドで【ダイビング】

風は弱めな八丈島、落ち着いていたナズマドで【ダイビング】

風は弱めで東に変わり台風からのうねりもまだ届いてなかったので今日はナズマドでダイビングです。 水温も透明度も...

記事を読む

風は弱めな八丈島、落ち着いていたナズマドと八重根で【ダイビング】

風は弱めな八丈島、落ち着いていたナズマドと八重根で【ダイビング】

東寄りの風が続いており南西側は落ち着いていたので今日はナズマドと八重根でダイビングです。 ナズマドは全体的に...

記事を読む

雨も降ってた八丈島、落ち着いていた東側ボートで【ダイビング】

雨も降ってた八丈島、落ち着いていた東側ボートで【ダイビング】

南西の風が強めに吹いてきていて南西側は荒れてもきていたので今日は東側ボートでダイビングです。 午前中の方がな...

記事を読む

雲は広がる八丈島、落ち着いていた八重根とナズマドで【ダイビング】

雲は広がる八丈島、落ち着いていた八重根とナズマドで【ダイビング】

風は南で弱くもあって全体的に海は落ち着いている感じだったので今日は八重根とナズマドダイビングです。 水温と透...

記事を読む

薄日は差し込む八丈島、穏やかな八重根とナズマドで【ダイビング】

薄日は差し込む八丈島、穏やかな八重根とナズマドで【ダイビング】

東寄りの弱めな風で南西側は落ち着いていたので今日は八重根とナズマドでダイビングです。 時間帯によっては沖には...

記事を読む

雨も降ってた八丈島、穏やかなナズマドで【ダイビング】

雨も降ってた八丈島、穏やかなナズマドで【ダイビング】

北東の風が吹いてきており南西側は落ち着いていたので今日はナズマドでダイビングです。 今日は潮もそんなにかかっ...

記事を読む